心・考え方 引きこもるのは得意なのに自粛でソワソワした気持ちを内観した話。 ふわ ほっと息楽 私は大阪に住んでいるので早めに新型コロナの緊急事態宣言の対象になりました。引きこもるのは得意なのに思いがけずそわそわしているので内観して気 …
心・考え方 SNS疲れにならないための向き合い方 ふわ ほっと息楽 SNSをついつい見ちゃって時間が過ぎていったり疲れてしまったりすることがあります。 以前まではフォローしている投稿を全部見なきゃとか思っていましたが無理ですよね。 自 …
心・考え方 習慣化のためのきっかけを作る方法3つ ふわ ほっと息楽 私は特に運動の習慣がなく、座ってしまったらもう動きたくなくなります。 習慣にするためには毎日少しでも行動することが大事だと頭ではわかっているのですがなかなか難しいですよね。 …
心・考え方 30歳女性の結婚感。結婚しないといけないの? ふわ ほっと息楽 私は30歳の独身女性ですが20代後半から結婚について否応なしに意識させられていました。 家族や親戚から「いい人は居ないのか?」「結婚しないのか?」「孫が見たい」攻撃^^; …
心・考え方 休み明けに会社や学校に行きたくない人へ ふわ ほっと息楽 ちょっと気になったので今回はいつもとは違った感じのテーマです。 長い休みが終わって明日から学校や会社が始まる方、あー行きたくないな〜って思ってる方が多いかもしれません。私も …
心・考え方 いつ来るかわからないことへの不安 ふわ ほっと息楽 日常では宅配便や電話連絡などいつか来るかもしれないけど、いつかわからないものがとても不安になるタイプです。地震などの災害も大きな不安です。 地震で大きな揺れを体験し、余震に …
心・考え方 できない自分をずっと責めていたことに気づいた ふわ ほっと息楽 自分の感情が動いたときに、自分はこう思っているのかと意識するようにしていると色々な発見があります。最近、知らず識らずのうちに「できなかった自分」を責めていたことに気づきました! …
心・考え方 少しでも緊張をほぐす方法や心構え ふわ ほっと息楽 緊張することが好きですか?多くの人が緊張は嫌いだと言いそうですね。緊張のせいで上手く出来なかったり、お腹や胃が痛くなったり、動悸、息苦しさを感じたりすることもあります。 私 …
心・考え方 不安解消にも応用できるかも!痛いの飛んでいけは効果的な言葉 ふわ ほっと息楽 子供の頃、怪我や病気で痛い思いをした時、子供がどこかぶつけた時などに「痛いの痛いの飛んでいけ~」と言ったりしませんでしたか?このおまじない …
喉の異物感 ライブに行きたい!喉が詰まって息苦しくなるけど行けた方法 ふわ ほっと息楽 今回はふわの体験談です。ライブやコンサートに行くのが好きですが息苦しくなったり、喉に違和感が出るようになってから人が多く集まる場所が苦手に …